トップページへ
Q組 2017年3月.29日生 ♂5 ♀2
父犬 STEVEN 1歳 vs 母犬 MARI 1歳
・誕生・巣立ち〜3ヶ月時代
・BabyPuppy時代
記事
・
・Q組Mariっ子 8才誕生日おめでとう 2025.03.29更新
母Mari ♂5 ♀2出産
Q組Mariっ子 8才
母Mari 1才時 父Steven 1才時 2017.03.29生
Q組のみんな 8才誕生日おめでとう
8才は ベテランです お顔に白いものがチラホラ
と見え始める頃です
でも ドッグショーの世界では ベテランクラスで
再デビューです
少し白くなったお顔のフルコートで リングを颯爽と走る
姿は最高です
みんなもトレーニングするつもりで 体力を付けて
長生きしてください
m1 横浜市栄区 有竹ランディくん
m2 札幌市 川野ロイくん
m3 鎌倉市 盛安アルジェントくん
m4 さいたま市 加藤ニコラスくん
m5 藤沢市 藤原モルトくん
f1 横浜市 モーリーちゃん
f2 角田Queen
・Q組次女 Queen CH完成 2018.12.10更新
Q組次女 Queen 1歳7ヶ月
12/7 東京都下8グループ展にてMCCカードを
頂けました。これで、JKC CH完成です。
12/16 東京インターは、日本人審査員なので、
INT.CH完成は、お預けです。
Q組m1横浜市栄区ランディくん、m2札幌市ロイくん、
m3鎌倉市アルジェントくん、m4さいたま市ニコラスくん、
m5藤沢市モルトくん、f1横浜市中区モーリーちゃん
f2の妹Queenは、頑張りましたよ。
・Q組長女 モーリーちゃん 19ヶ月 2018.12.07更新
横浜市中区 Dom様ご愛犬モーリーちゃん
ファミリー大集合
Q組ランディくん、ニコラスくん、モルトくん 19ヶ月
モーリーちゃん、Queen
R組リズちゃん、ベルちゃん 14ヶ月
U組Uni 3ヶ月
JAZZの生演奏があり、嬉しくなって走るモーリー
294頭のコッカー(インギー&アメコカ)が参加。
札幌市ロイ君以外コッカーDAYやドッグショーなどでも
会うことができるQ組、あとはアルジェント君と会うこと
ができたらと思っています。
・Q組5男 モルトくん 19ヶ月 2018.12.03更新
藤沢市 Fuj様ご愛犬 モルトくん
Q組長男 ランディくん 19ヶ月
Q組4男 ニコラスくん 〃
Q組5男 モルトくん 〃
Q組長女 モーリーちゃん 〃
Q組次女 Queen 〃
※マリっ子7兄妹で5頭も集合!
因みに、Q組次男 札幌市 ロイくん
Q組3男 鎌倉市 アルジェントくんです。
R組長女 リズちゃん 14ヶ月
R組次女 ベルちゃん 〃
今日のコッカーdayでは、きょうだい、親戚達と久しぶりに
お会いできて楽しかったです。
モルトが相変わらずのビビリで失礼いたしました。でも、
前よりすこしよくはなっている気がします。家ではやんちゃ
なのですが。
でも、みなさん優しく接してくださり嬉しかったです。
・Q組長男 ランディくん 紅葉狩り 2018.11.05更新
横浜市栄区 Ari様ご愛犬ランディくん 1歳7ヶ月
旅犬ランディは今季二度目の紅葉狩りです。
中禅寺湖から那須塩原へ紅葉の中を駆け抜けた後は、蔵の
街栃木で江戸情緒を堪能し てきました。
栃木名物レモン牛乳とかぼちゃ風メロンパンにびっくり!
・Q組長女 モーリーちゃん コッカー祭り 2018.10.31更新
Q組長女 横浜市中区 Dom様ご愛犬モーリーちゃん
R組3女のソフィちゃんと お兄ちゃんランディ君と
モーリーちゃん モーリーちゃん後ろ姿
お口の開け方がそっくりです
10/26土曜日に横浜市本牧シンボルタワーで行われた
コッカー祭り ドッグランへ行ってきました。
モーリーはお友達とお揃いのハロウィンコスチュームで
参加しました。
・Q組次女 Queen ペディグリー賞暫定1位 10.22更新
10/20 岡山県連合展
10/21 FCI中国インター
赤磐市赤坂ファミリー公園
・10/19 AM9:00 西方約700km岡山へ出発
途中491km走、奈良県磯城郡に寄り、U組次男くんを
And様にお渡ししました。宜しくお願いします。
残り230kmを走り、中国道 山陽IC下車北上、19:00に
到着しました。
・10/20 岡山県連合展
・M組次男アイガー(旧ミッキー)ママさんとお母様が
応援に駆けつけてくれました。
アイガーくんの元気な姿のビデオ・写真を見させて
頂きました。小さかったミッキーは、立派なイングリッシュ
コッカーに成長していました。
・CHリーチ YA Queen BOB、8ポイントを獲得し、
午後8G選に臨みましたが、3位入賞はありませんでした。
・10/21 FCI中国インター
・INT,CHリーチ CH Steven Cacib獲得ならず
・YA Queen BOB、12ポイント、2枚目台湾Cacib獲得
午後8G選 4位入賞ならず(涙
次回、九州・佐賀インターで頑張ります
・Q組長男 ランディくん 八ヶ岳旅行記 2018.10.16更新
横浜市栄区 Ari様ご愛犬ランディ 1歳8ヶ月
旅犬ランディは紅葉を求めて八ヶ岳から蓼科への旅行記
です。 ロープウェイはガタガタ音がちょっと怖く、ちょっと
おもしろかった。
旧中仙道では、造り酒屋周りに付き合いました。
・Q組次女 Queen G1st、G2nd獲得 2018.10.08
10月6日(土)千葉北あやめクラブ展の
会場:香取市水郷佐原あやめパーク
♀YA Queen G2nd
10月7日(日)千葉北スカイクラブ展
会場:香取市水郷佐原あやめパーク
♀YA Queen G1st
Queenは、G1stでQueen選10頭のラインに並びました。
また、10p追加して、ペディグリーアワード暫定1位に
なりました。そして、CHリーチになりました。
・Q組5男モルトくん 北志賀高原の雲海 2018.09.19更新
藤沢市 Fuj様ご愛犬モルトくん 1歳5ヵ月
モルトは少し前に大腸性下痢になってしまいましたが、
注射とお薬ですっかり元気になり、イタズラも復活しました。
先日の連休には、白馬と北志賀高原にいってきました。
北志賀高原では、雲海が綺麗に見えました。
1枚目は、北志賀高原の雲海を見つめるモルトです。
・Q組m4ニコラスくんとロンくんの応援 2018.09.10更新
右:Q組4男 さいたま市 Kat様ご愛犬ニコラスくん 16ヶ月
中:R組次女 足立区 Hat様ご愛犬ベルちゃん 12ヶ月
左:千葉県流山市 Koy様ご愛犬ロンくん 11ヶ月
残暑厳しい中、越谷市しらこばと公園まで、家族で足を運んで
頂きました。
ニコラスくんとオレンジローンのロンくんは、暑い中でも、
サラサラコートで元気なコッカーちゃんでした。
ベルちゃんは、早朝リングの中を触診台上スタックや
歩様練習です。
・Q組長女 モーリーちゃん 16ヶ月 2018.08.29更新
横浜市中区 Dom様ご愛犬モーリーちゃん
先週、散歩中にモーリーはいつものように友達と遊んで
いた時に、友達のオモチャ(ナスの形をしたボール)を呑み
込んでしまいました。 すぐ、病院へ行き、レントゲンを撮る
と胃の中にありました。
吐き出す処置をしてもらい、幸いにもすぐ吐き出したので
よかったのですが、気管に詰まるとか、吐き出せずに胃
切開手術になる可能性もあったと思うと本当に怖い思いを
しました。
モーリーは予防接種などの予防の為には病院に行きますが、
それ以外、体調を崩すなどで病院に行った事は一度もなく、
元気に過ごして来ました。
・Q組4男 ニコラスくん 福島旅行 2018.08.23更新
さいたま市 Kat様ご愛犬ニコラスくん 16ヶ月
先日福島へ旅行に行って来ました。
初めてプールで泳ぐ練習をしたり、カヌーに乗ったり、自然に
沢山触れ合って来ました??
・Q組長男 ランディくん 白川郷旅 208.08.19更新
横浜市栄区 Ar様ご愛犬ランディくん 2歳
旅犬ランディは、白川郷から霊峰白山への旅行記です。
ここでも丸刈りランディは人気者でしたが、みなさん犬種
がわからないようで、「イ ングリッシュ・・・?」と聞いてく
れる方はほとんどいませんでした。
・Q組長女 モーリーちゃん 16ヶ月 2018.08.12更新
横浜市中区 Dom様ご愛犬 モーリーちゃん
昨日、モーリーは友達とシンボルタワーで行われた
「パシャパシャ ドッグラン」へ行って来ました。
休憩中は枝をガジガジ。
知り合いのインギーちゃん達も来ていましたが、濡れ
ちゃうと誰が誰だか分からなくなります。
近いところで楽しい水遊びができました。
・Q組長女 モーリーちゃん 15ヶ月 2018.07.23更新
横浜市中区 Dom様ご愛犬 モーリーちゃん
右:Qm1ランディくん
フロントの白いフリンジが、フルコートになりましたね。
小さい頃(左)と比べると、良く分かります。
いつもの公園で、偶然に長男ランディくんと遭遇て
ツーショット!兄妹よく似ています。
・Queen 16ヶ月 13.8kg 2018.07.16更新
Q組次女 Queen 16ヶ月
私一番の母マリの子でありながら、食事はゆっくり
カミカミする女の子です。
北海道でMCCカード、CCカードを獲得して、あとCC
カード2枚でCH完成です。
また、INT.CHになるためのB.Cacibカード1枚頂き
ましたので、これからの活躍が、楽しみな子です。
Queenは、今月22ポイント獲得したので、
ペディグリーアワード賞、只今1位になりました。
・Q組長男ランディくん 旅日記 2018.07.10更新
横浜市栄区 Ari様ご愛犬ランディくん 15ヶ月
旅犬ランディ、富士山から山中湖への旅行記です。
梅雨明けしてとても暑く、丸刈り正解でした。
世界遺産富士山は、外国人だらけでランディ大もて
でした。
・Q組長女モーリーちゃん 15ヶ月 2018.06.29更新
横浜市中区 Do様ご愛犬 モーリーちゃん 15ヶ月
梅雨明け宣言も出され、暑い日が続いていますが
モーリーは元気にみんなと毎日遊んでいました。
「遊んでいました」と過去形なのは今週火曜日より
初ヒートが始まり、しばらくはみんなと遊べず、歩き散歩
になります。
・Q組5男モルトくん 旅行記 2018.06.21更新
藤沢市 Fu様ご愛犬モルトくん 14ヶ月
モルトは相変わらずやんちゃで甘えん坊です。おかげさ
まで、とても元気にしています。
6月初めの週末には、家族で那須高原に泊まりで遊び
に行きました。頂上のドッグランでは、あのビビリのモルト
が大きなアフガンちゃんとご挨拶でき、楽しい時間を過ごす
ことができました。
・Q組4男ニコラスくん 旅行記 2018.06.21更新
さいたま市 Ka様ご愛犬ニコラスくん 14ヶ月
先週末、軽井沢へ旅行に行って来ました。
場所柄ワンちゃんが沢山居ましたが、その中でもイン
グリッシュコッカーは珍しい様で、沢山の人に声をかけら
れました。写真のお願いもされました? 人気者になっ
たり、お姉ちゃんといっぱい遊んだり、とても楽しそう
なニコラスでした。
・Qm1 ランディくん 箱根旅行記 2018.06.05更新
横浜市栄区 Ari様ご愛犬ランディくん
旅犬ランディ、箱根から伊豆への旅行記です。
暑い日が続いていたので丸刈りカットされた上に水連あり
吊り橋あり、おまけに似顔絵モデルありの大冒険でした。
Qm1 ランディくんと4兄妹 2018.04.23更新
横浜市栄区 Ar様ご愛犬 ランディくん 1歳
さいたま市 Ka様ご愛犬 ニコラスくん 1歳
藤沢市 Fu様ご愛犬 モルトくん 1歳
横浜市中区 Do様ご愛犬 モーリーちゃん 1歳
ランディくん、ニコラスくん
横浜の臨港パークで、コッカーDAYがありました。
Q組では、m1ランディ、m4ニコラス、m5モルト、F1モーリー
R組では、f1リズとf3ソフィとf3エラが参加しました。
ランディとニコラスは、じゃれあっていた昔を思い出し
たのか二人で走り回っていま した。
それにしてもそっくりで、ニコラスにランディ!と声を
かけていました。(笑
・Qf1モーリーちゃん 11ヶ月 2018.03.05更新
Qm1モーリーちゃん 右:Rf3 ソフィちゃん
横浜市中区 Do様ご愛犬モーリーちゃん 11ヶ月
シンボルタワーで行われたコッカー専用ドッグラン
でR組のソフィちゃんに会いました。 やはり親戚さん
なので気になるようで、遊ぼうって誘っていました。
・Qm1ランディくん 南伊豆旅行 2018.02.26更新
横浜市栄区 Ar様ご愛犬ランディくん 伊豆旅行
旅犬ランデイは、春を見つけに南伊豆に行ってきました。
「みなみの桜まつり」というイベントで河津ほど商業化さ
れておらず、川沿いをゆっくり散策できるのでお勧めです。
そうそう、旅行に行くと、必ず一回は「ハッシュパピーの
犬?(バセットハウンド)」と聞かれます。
あんなに短足じゃないのに・・・。
・男前の特製のシャツが、可愛い!
ランディくん!男前だよ。
・Qm1 ランディくん 神奈川インターの応援
・Qf1 モーリーちゃん
・Rf1 リズちゃん 2018.02.12更新
横浜市栄区 Ar様ご愛犬 ランディくん 10ヶ月
横浜市中区 Do様ご愛犬 モーリーちゃん 10ヶ月
東京都品川区 Ko様ご愛犬 リズちゃん 5ヵ月
模擬ドッグショーのリングサイドで再会です。
ランディくんは、ママ大・大好きでママが他の犬に声を
掛け様ものなら、大声で抗議の行動が見られました。
男の子の可愛らしさがたっぷりです。
・Qf1 モーリーちゃん 神奈川インターの応援
・Qm5 モルトくん 2018.02.012更新
横浜市中区 Do様ご愛犬 モーリーちゃん 10ヶ月
藤沢市 Fu様ご愛犬 モルトくん 10ヶ月
姉弟で応援に駆け付けてくれました。
お顔やコートの感じがそっくりです。ここにMARIが
居れば、3兄妹そっくりショーになっていました。(笑
・Qf1 モーリーちゃん 10ヶ月 2018.02.12
横浜市中区 Do様ご愛犬 モーリーちゃん 10ヶ月
布フェチのモーリーの為に古くなったジーンズと靴下
でおもちゃを作ってあげました。 お気に入りで、ずっと
遊んでいます。
実家の居間にいる時はおばあちゃんの椅子を占領
してぐっすり寝ています。この場所が落ち着くようです。
・Qm1 ランディくん 旅行記 2018.02.05更新
横浜市栄区 Ar様ご愛犬 ランディくん 10ヶ月
大雪警報の中、山梨、長野、岐阜と旅行してきました。
パピーには見えないランディですが、やはりどこへ行っ
ても人気者です。
白川郷では、中国語やベトナム語が飛び交っていまし
たが、ランディがモテているこ とはわかりました。
今朝、福井から来ていたイングリッシュセッターの
飼い主さんと話していたら、 「神奈川県のブリーダー
さんていったら角田さんとこ?」と言われ、「道理で骨格
が しっかりしている」と褒められました。
・Qf1 モーリーちゃん 9ヶ月 13kg 2018.01.09更新
Qf1 横浜市中区 Do様ご愛犬 モーリーちゃん
横浜山手の外交官の家の洋館をを散歩。羨ましい!
最近、急に甘えん坊になり『抱っこして!』と来るように
なり、抱っこしているとスヤスヤ寝てしまうそうです。
・Qm2 ロイくん 9ヶ月 2018.01.05更新
Qm2 札幌市 Ka様ご愛犬 ロイくん 9ヶ月
毎月同じ抱え方で記念写真撮影をしています。
成長の様子がよく分かりますね。
・Qm5 モルトくん 9ヶ月 2018.01.02更新
藤沢市 Fu様ご愛犬 モルトくん
モルトママを見上げる瞳は、信頼に満ちたものですね。
2/11神奈川インターには、モルトくんも連れて見学予定
です。
Q組 シュニアクラス ・9ヶ月〜15ヶ月 2017.12.30より