新ルール 2009年1月1日より施行
・異なる3カ国の異なる4名の審査員の発行したCACIB4枚を取得したもの
トップぺージへ
06.11.26 全犬種クラブ展 川崎競輪場 BOB獲得 CCカード獲得C 5P 南部吉毅審査員
NEW チャンピョンです
06.12.17 東京インター YAで参戦 リザーブCACIB無効 角田ハンドラー 和田幸治審査員
東京ハンドリング委員会にて C組 第2席 麻生雅治審査員
06.12.29 NEWチャンピョン取得資格通知到着 登録申請する
07. 2.18 神奈川インター 1272頭 パシフィコ横浜
CH 初戦 リザーブ・CACIB獲得無効角田ハンドラー 糸井欣司審査員
07. 3. 4 中部インター 吉田修治審査員
CH Diana ヒート欠場
07. 3.13 阿部プロハンドラーに預ける
07.3.31 アジアインター 3027頭 東京ビッグサイト
CH 2戦 AOM獲得 R・CACIB有効2枚目 阿部ハンドラー木村庄司審査員
07.4.15 四国インター 750頭 徳島県吉野川 広瀬直志審査員
CH 3戦 BOB獲得 BREED・CACIB3枚目 12P 阿部ハンドラー
07. 4.18 阿部プロハンドラーの家に迎えに行く
07.4.29 北関東インター 800頭 ひたちなか海浜公園 三島 雅審査員
CH 4戦 BOB獲得 BREED・CACIB4枚目
12P 計24P 角田ハンドラー
07.5.13 近畿インター 1221頭 竜王町ドラゴンハット 稲村仙太郎審査員
CH 5戦 BOB BREED CACIB獲得5枚目
12P 計36P 角田ハンドラー
07.5.27 東京西連合展 800頭 味の素スタジアム
CH 6戦 クラス2頭のみ ルビーに敗退
07.6.24
2007ペディグリー賞 〜5/9 中間発表 ♀日本1位
07.9.27 北関東インターでのBREED CACIBが届く (5ヶ月)
07.10.4 近畿インターでのBREED CACIBが届く (5ヶ月)
07.10.15 以降の1年と1日がたった後のCACIB獲得で、INT.CH完成です。
08.4.29 FCI北関東インターナショナルドッグショー915頭
茨城県国営ひたち海浜公園正面入口前広場
角田ハンドラー 鈴木 清審査員
♀CH DIANA BOB&B.CACIB6枚目ラスト獲得
祝インターナショナル ビューティチャンピョン完成!
07.11.11 FCI千葉インター
BOB&G2獲得 07.12.23 CHsオブ CH
牡・牝の中でBOB獲得 08.1.12 QUEEN獲得
08.5.25 東北インター INTC完成
B INT.CH ERIZABETH エリザベス 長女 05.1.19 我が家生まれ
祖父:INTCH 長谷川アレックス
父:CH WILLIAM
祖母: 的場コリーン
祖父:AUSTCH 山本クラーク
母: SARAH
祖母:山本SPECIAL SEAT
INT.CH.CH/07.8 WILLIAM K.JP CLARE
07.5. 5 千葉県市原犬友クラブ展
250頭 市原市役所 河又勝利審査員
A WB・BOB・EXG・CCカード・1P
NEW チャンピョン完成
07.5. 6 千葉東あやめ愛犬クラブ展 451頭 市原市役所 川田恵子審査員
A WB・BOB 1P獲得
07.5.20 東北インター 700頭 郡山市ビッグパレット
アダルト BOB獲得 BREED・CACIB@ 12P原田義雄ハンドラー 池田昌弘審査員
2007 ペディグリー賞 中間計32P ♀日本3位
07.7.8 北海道インター 741頭 小樽市ポスフール小樽前 神里 洋審査員
CH 初戦 BOB B・CACIB2枚目 12P 阿部ハンドラー
07.09.23群馬県連合会 400頭 前橋市敷島公園バラ園 小山内秀昭審査員
BOB獲得 07ペディグリー8P
07.09.30(日)
神奈川南連合会展 486頭 さがみ湖P 田下政雄審査員
BOB獲得 07ペディグリー8P 計60P日本1位
07.10.7(日) FCI埼玉インター 1162頭 川越水上公園 リン・ブランド<オーストラリア>
♀CH CLARE R.CACIB獲得3枚目
08.5.20 以降の1年と1日がたった後のCACIB獲得で、INT.CH完成です。
07.11.11(日) FCI千葉インター 879頭 市原市臨海球技場 飯島弘基審査員
BOB獲得 B・CACIB 4枚目 07ペディグリー12P 計72P日本1位
8グループでG2獲得 8G長 別所 訓審査員
07.12.8(日)FCI大阪インター 1091頭 大阪市インテックス大阪6号館A 林 歳夫